
講座【12の極観きわみ】個顔のすゝめ
個顔のすゝめは、個顔屋の視点で観てきた「人生を自分ごとにして歩むための現実の眺め方」を、12の視座からお渡ししている語り座です。 一人一人のお顔が違うように、一人一人が観ている世界も違います。目の前の「今」をどう眺めるかで、いくつもある道から選択される縁が変わり、歩み方が変わり、刻まれていく現実というカタチ...
個顔のすゝめは、個顔屋の視点で観てきた「人生を自分ごとにして歩むための現実の眺め方」を、12の視座からお渡ししている語り座です。 一人一人のお顔が違うように、一人一人が観ている世界も違います。目の前の「今」をどう眺めるかで、いくつもある道から選択される縁が変わり、歩み方が変わり、刻まれていく現実というカタチ...
「生きる」を映しだす「個顔」という在り方 人の〝顔〟が一人一人違うのは、誰一人としてこの世界を同じように〝観〟ているものがいないから。 顔は、その人が観ている世界を映し出す鏡であり。向かい合った相手がどのような気持ちでいるのか、自分は周りからどのように見られているのか。「私とあなた」の世界が循環し合うところ...
「顔」は、その人が生きてきた“人生の旅の結果“が刻まれる、その人の存在を象徴する“究極の個性”であり、〝今〟への気づきを示してくれる場所。 そんな「顔(頭蓋骨)」のあり方に魅せられ。 顔は心の鏡生き様が顔にでる ↑世間でよく使われているこの言葉を具現化できれば、ありのままの感覚でこの世界で生きていいという実...
【対面での体験談】 —————————— 📧>>>ご依頼内容 1年くらい前から動くと頭痛が酷くなり、体育もできない状態です。病院に行ってもホルモンのアンバ...
息子が小学生に上がった時、 急に〝猫アレルギー〟になりました。 登校時に触った猫で顔が腫れ上がり。 猫がその場にいないのに猫を飼ってる人に ついてる毛だけで目の痒みがでたりするので、 即お迎えの連続で私の疲労も日に日に蓄積。。。 とりあえず、 医学的なデータはどうでるのかと、 皮膚科で検査してもらうと、 「...
【遠隔の体験談】 —————————— 📧>>>ご依頼内容 日曜日の夜から発熱して、咳や鼻水が出る症状がここ数日続いています。小児科にいったらただの風邪と...
今年も1年ありがとうございました😊✨ 今年は個人で活動をはじめてから10年目を迎える年だったんですよね^^ 〝この生きづらさから抜け出したい〟 それを自分が体感したくて。 頭蓋骨と顔のつながりから、【生きる】を探究し続け。積み上げてきたピースが、一つのカタチにまとまったような。...
毎年、ご購入殺到となる、年に一度の逆バースデーお得チケットのご案内です^^ コロナ渦での助けともなったオフラインでの【遠隔セッション】を、今年も感謝を込めて、命の循環でお環しするチケットとして発行させていただきます そもそも遠隔セッションって何?って方はこちの記事から御一読ください^^ ■個顔屋の遠隔セッシ...
息子の肘の関節に2年近く動かない水イボがあり。 脳回路の癒し「黄金の環くがにのわ」セッションをやってみました。 すると、焦点をあてたイボが消えて、 そこへのフォローなし。 が。別のとこにイボが。 で、またセッション。 フォローなし。。。 引くかと思いきや。 今度はさらに痒みと赤みがひろがり。 なんと、とびひ...
落ちた怖さからとべなくなっていた跳び箱が、本人の意識が自然と挑戦へと傾き、跳べるようになった!という私の息子の症例です✨ ボディートークを学びはじめた頃(まだ試験合格前で勉強漬けだった頃)、少しでも本人のストレスが緩和できるようにと練習がてらにセッションしてみたことがありました。 その時出てき...