BLOG

ブログ

 

人生に取り組む勇気を養いたい方へ


『取り組みの実』

生きるとは体験の連続そのものであり、その体験の目的は「持たされてきた課題の手放し=体験の完了」にあります。目の前に起きている出来事のその先にある景色が見えているか見えてないかでは、自己の人生への取り組み続ける勇気の引き出され方が変わり、生きやすさの捉え方も変わっていきます。

「体験に取り組む」とは何なのか。どんな流れで体験の完了へと向かうようになっているのか。1人1人が目の前の体験に取り組むことで何が起こるのか。量子学や哲学・心理などの理論や、個顔屋で培ってきた知識と経験を交えて紐解いた「体験への取り組み」の眺め方をお渡ししています。

「生きるとは何かを眺める視点を養いたい」方や、「体験に取り組むことへの本質」を紐解いて歩みを進めやすくしたい方にオススメです。

※科学や哲学的な内容が主となるため、見えない世界に対して抵抗がある方や、宗教や神事などの決まったカタチ以外は受け入れられないという方はご遠慮ください。


内容:約90分
   ○「体験」とは何か 
   ○「体験の完了」までの仕組み
   ○ 「供養」という取り組み   
   ○「取り組み」のためのカラダの構造


料金:16,500円(税込)

申し込み方法:
ご予約状況をご確認の上、希望日時・希望の講座名を添えてLINE又は専用メールにてご連絡下さい。担当セラピストから、直接のお返事のやり取りでのお受付とさせていただきます。

 



☺︎なぜ大人が先にカルマを解消しなければいけないのかということがわかったことと、それを解消していくために自分が何に取り組まないといけないのかという方法が具体的にわかり、普段の子ども達との関わり方にも余裕が持てるようになった感じです(30代・セラピスト)

☺︎目の前に起きたことを1人だけの力でなんとかしようとしなくていいし、だからといって神ごとなどに祈ってなんとかしてもらおうとするのも違うという意味が、とても腑に落ちました。(50代・保育士)

☺︎取り組むためにカラダの構造が関わっていることが面白かったのと、その作り方まで教えてくれて、今までインスタとかでみていた情報が活かせるようになっています。(20代・事務職)

☺︎自分を見失ったまま動き続けると壊れるという生き方を見直すことができました。気持ちよく肉体を脱ぎ捨てていけるように、これから日々の違和感を無視しないで生きようと思います。(40代・教師)

【講座の予約方法】

①ご予約空き状況ご予約空き状況をご確認ください
※9:30/14:00の2枠での案内となります。
※講座は基本的にマンツーマンでのご案内となります。

②予約専用LINEまたは予約専用メールにて下記の情報をご記入の上、ご予約ください。
・お名前
・ご希望の日時
・ご希望の講座名

LINEで予約する

③セラピストから折り返しのお返事が来ましたら予約完了です。

 

他の講座を探す
個顔のすゝめ12の極観【一覧表】
◾️種の極観(1の極観)
◾️実の極観(11の極観)

 

 

この記事を読んだ方に人気の記事

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。