BLOG

ブログ

たるみは、一般的に、肌のハリを支える細胞達がヘタレてくるために起こると考えられていますが。ここに焦点あてるなら、レーザーや注射が断然早いです!)

個顔づくりでは、肉体レベルだけでなく。そのたるみを生み出している原因の〝つながり〟に焦点をあてて施術していきます。


例えば、頬のたるみで考えた時。

頬は感情傾向と関わりが深く、そしてその感情の引き金は【蓄積された思考のクセ】によって左右されるしくみがあるので。

頬のたるみの本当の意味で根本からケアするには、頬のたるみをつくりだすことに繋がっている信念にまでアプローチする必要があると考えているため、それを解消できるような技術を組み入れて施術していきます。

個顔屋でのたるみケア例

【“心配の思考グセ“を引き起こしている意識が原因だった場合】

①心配する思考グセ

②心配がわきやすい

③同じ筋肉や神経が反応しやすい

④こりたかたまる

⑤歪む

⑥治癒チカラが低下。

⑦細胞が代謝できない。

⑧たるむ


この流れをみるとわかるかと思いますが。

たるみのスイッチが入るか入らないかは、思考の癖で変わってきます。

皮膚レベル、筋骨格、内臓、経絡(治癒力)レベル、感情、エネルギー、意識(治癒力をつくりだす)レベルなど。お顔はこれら全てでつくられているので、どれも大事なのですが。どのタイミングでどの段階をケアするかが結果を左右します。

なので。肉体だけをすぐに整えたいのなら、美容医療や骨格や筋膜レベルをいれるのが早いですが。その肉体をつくりだしている根本までとりくみたいのなら、肉体から意識までを一つのつながりとして整理していくお顔のケアをおすすめします。

個顔屋の顔づくりでは、人生=顔と考えて取り組ませていただいているので、意識から肉体に至る顔をつくりだしているステージに合わせて根こそぎ焦点をあてて行います。

意識がかわると人生の捉え方にも変化がでてくるので。顔を変化させるだけでなく、顔をつくりだしている自分の中にあるものにまで目を向けて、人生と顔のケアに向き合っていきたい方に喜んでいただいています^^

お顔は脳であり人生そのものです。

お顔のケアを通して、人生のケアへと同時につなげていくサポート場所をお探しの方はお試しください。

この記事を読んだ方に人気の記事

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。