BLOG

ブログ

個顔屋のお部屋をデザインしてくれた、凡さんから頂いたチョコッとサプライズを、息子の枕元においてサプライズ♡

いただいた嬉しい!を、さらなる嬉しい!に変えて送りだす。

凡さんとお話していると、そうしたい感覚が、いつも自然とわいてくるんですよね^^

誰かのために!の愛情が、こんなにしてあげたのに!っていう怒り・憎しみになるかならないかの違いは、

自分の足で立ち、さらに、今いる場所で遊べる余裕があるかないかで変わるんだろうな~ってことを、見せてもらえる存在です。


個人的にも生き方のお手本にさせてもらいながら、プライベートでも、お仕事時間の中でも、まずは立つところから!と、いろいろ試行錯誤してきて、

最近、やっとその感覚を実行にうつせる「隙間」が少しずつ自分で見えるようになってきたことをきっかけに、

只今、恩返しならぬ、「恩還し」を目指して、「福」の送り出しチャレンジ!をはじめてみたところでもあります^^↓

ご縁が巡る「お福わけ」はじめました!個顔屋の恩返し♪

おー!やったー!って、嬉しがる息子の顔をみながら、余裕こいて一緒に遊んでたら。

いつもと変わらずのドタバタ登園(T_T)笑

凡さん。

親子で笑い合える時間のおすそわけ。ありがとうございました^^

おかげ様で、個顔屋の空間もいつも本当に良い気が流れています♪↓

個顔屋が「癒し部屋」だと言われるようになった秘密エピソード

「凡さん」×「個顔屋」のコラボ空間。築30年の畳間でも叶う「間」がある癒し空間の秘密の裏側も読んでいただけると、さらに個顔屋を楽しめるかと思います♡

この記事を読んだ方に人気の記事

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。