読谷村の座喜味にあるカフェ「ピローネ」さんで、筆文字&アロマをコラボさせたイベントがあるときいて、いってきました^^
ピローネさんに伺うのは初めてだったんですが、オーナーさんの人柄がものすごく素敵で、料理もこの素材とクオリティーでこの値段で提供していいんですか”!?と感動しまくりな時間でした!
今日訪れるきっかけとなったのは、いつもお世話になっている、凡さんが筆文字で出店するときいてからなんですが、
私は、凡さんの、ものごとをジャッジしようとしない視点が好きでご縁させていただいているんですが、毎回いろんなお話をさせていただくたびに、まるでお坊さんといるような不思議な感覚になるんですよね^^
そんな凡さんのゆるゆる雰囲気を察知したのか、私がアロマに夢中になっている間に、凡さんとすかさず仲良くなっていた息子。笑
筆文字って、筆ペンをつかうんですが、いつものようなクレヨンや色鉛筆との違いに、新たな世界の扉がひらいたのか、筆の感覚にどハマりしていました。
たくさん色あるのに、黒しか使わない様子をみて、しばらく心配だったんですが。。。
凡さん曰く↓
「抱えていたかもしれないけれど、それを出すチカラ、表現する力があるから心配ないよ。
五感は自分の内側にあるものを表現するために与えられたものだから、その人の好きな感覚を使って出せてるならOK♪
一番怖いのは、どこからも出せずに、いつかパンクしてしまうことだから。」
だそうで。
最近、環境の変化につらい想いをさせっぱなしなコトが気がかりだったので、やっぱりそうだったのかという気持ちと、出せた息子への一生懸命に生きてるのを感じ、絵をみて喜怒哀楽の涙が。
おかげ様で、私も抱えて出せずにいた感情を、息子の作品を通して解放させてもらえました^^
感情は本来流れていくものなので、そこにいいも悪いもなく。
感情を悪と感じるのは、その苦しさが残ってしまっているからで。
それを手放さないのも自分が選んでいる。
だから、どう出していいか手放し方や、
どこからくるモヤかもわからない時は。
まずは、視覚・嗅覚・味覚・聴覚・触覚。
自分のもつあらゆる五感をおもいだせるように生きてみる。
そもそも、その「感覚」ってやつをどうやって思い出せばいい?な方は、
自信の感覚を根っこから取り戻しやすくするチャクラにも関係する、背骨から頭蓋骨の動きを癒す時間もおススメです。
前頭骨がつくりだす「額」に動きがでるようになる「直感」を受け取りやすくなると言われ、自分の内なる自然とつながる骨の癒し技で、本来の五感スイッチをとりもどすと、ひらめきを受け取りやすい体にリセットしやすくもなります^^
子供ごころと大人ごころのバランス感覚ばつぐんな、凡さんのインスタはこちらでみれますが☞筆んちゅ「アートギャラリー」凡さんのInstagram
実は、そこではみせてない、凡さんの、もう一つの裏の顔がこちら↓
築30年の畳間を癒し空間にする「間」づくりの達人ワザ!個顔屋リニューアル♪
個顔屋が「癒し部屋」と言われるようになった裏エピソードなどもちらっとかいてます^^
読んでみてくださいね♪

沖縄の古都・首里の町中にある頭蓋骨を究極に癒すことにこだわった「頭蓋骨の癒やし専門店 個顔屋ファッシア」です。骨の医学を元に考案した「骨の癒し技」でフラットな私が蘇る時間を。初回来店時からのリピート率約93%「1度うけると病みつきになる!」の声が続出な頭蓋骨の癒し時間をあなたに。

個顔屋ファッシアでしか受けられないこれまでの研究の末に独自に生み出した、頭蓋骨を究極に癒やす独自手法の「個顔づくり」です。
美容整形外科スタッフからも驚きの声をいただいた、衝撃ビフォーアフターでたった1回の施術でも劇的な変化を実感できます^^
ファッシアでは、お一人お一人のお悩みに寄り添い、分析する時間の中であなたに必要な骨の癒し技を組み立てる、完全オーダーメイドな施術スタイルです。
▽こちらからメニューをお選びください。究極の頭蓋骨の癒やしメニューを選ぶ

お問い合わせ・ご予約はこちらから
御予約の際は、予約カレンダーからご希望の日を確認し、、①お名前、②ご希望メニュー、③ご希望日時を、ご連絡ください。
※こがお屋ファッシアは完全予約制です。事前の御予約をお願いいたします。
営業時間:9:30~17:00(最終受付14:00)
定休日:日曜日
※イベントや出張などある時は臨時休業することもございます。
※公式メルマガにご登録下さり、ご予約いただいた方には、初回限定5000円OFFクーポンをプレゼントしています♪