
蝶結びの受け方
「蝶結び」は、下記の3つの指定講座を受講済みの方が、最善メニューとして組み込めるようになっています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー蝶結びを最善メニューに組み込むための3つの指定講座 個顔の方程式苦しみ取り組み ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 蝶結びを受ける前に、この3つの講座を必須...
「蝶結び」は、下記の3つの指定講座を受講済みの方が、最善メニューとして組み込めるようになっています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー蝶結びを最善メニューに組み込むための3つの指定講座 個顔の方程式苦しみ取り組み ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 蝶結びを受ける前に、この3つの講座を必須...
セッション後の内容をもっと深く落とし込みたい!というご要望をカタチにした、【個環(こだま)】という個書のご依頼のお受付けをスタートしました^^ きっかけは、過去のカルテに書かれた記録を見て、「そのカルテに書いてる内容、全部欲しいです!」という、あるクライアントさんとの会話からでした。 いつもクライアントさん...
【遠隔での体験談】 —————————— 📧>>>ご依頼内容 同じクラスの男の子達の荒い振る舞いに対する苦手意識があるようで、ストレスがかかっているのか、最近学校に行くのが憂鬱そうです。何かが詰まっているような気がするので、循環できない原因があればお願いします。 —————...
【遠隔での体験談】 —————————— 📧>>>ご依頼内容 3年くらい前から身体中の痒みが酷くなり、最近はあっちこっち掻きむしってイライラが慢性化している状態です。病院で抗生剤の種類を変えたり、いろんな健康療法を試していますが良くならず。見ている側もしんどいです。何かでき...
個顔を加速させる「3つの整理」の使い方 「真なる私」とのつながりは、 どんな「情報」を取り入れ それを元にどんな「体験」をして どんな気づきを「体得」するか このサイクルがスムーズに積み重なっていく時、自己信頼という唯一無二の私「個顔」が育まれていきます。 個顔屋は個顔(私)というそのプロセスを循環させるた...
このたび、「頭蓋骨の癒し専門店」から「體の癒し処–ほねのいやしどころ–」へと名の場を移させていただきました。 あっ、個顔屋の名は変わらずですからね^^ 個顔の在り方を語るために。まずは精神と顔の土台である「頭蓋骨」に興味ある方達とのご縁を結ぶところから!とやってきたんですが。 ご体験...
「個顔のすゝめ」を開講して早2週間。 開講と同時に、受けたい!というお声をいただき、ありがたいスタートをきらせていただいてます^^^^ そして、講座に来てくださる方達が、「愛さんからいつも【何か】を教えてもらいたいと思ってたから嬉しい!」と、口を揃えたかのように同じような言葉をかけてくださるのが、結構驚きで...
オリジナル種づくり オーダーメイド デザイン料:99,000円 こちらは只今、満席です。 受講枠が空き次第のご案内となりますので、ご希望の方は直接ご相談ください。 自らが歩いてきたからこそ取り出される種があり、その種を育て新たな実を育ていくことで、あなたの道とその周りの景色を循環させていくように...
先日、告知させていただいてました、個顔の講座を、本日より開講いたします^^ 【個顔のすゝめ】というネーミング。 夏目漱石の学問のすゝめをだいぶパクってる感出てますが。笑 ただ名付けたわけではなく。 学問のすゝめが創られた目的もであった、 「生きていく為に役立つ考え方を得て、それぞれの知恵としていく場」 「学...
人生を〝自分ごと〟にしていくための個顔思考を「方程式」で読み解く 「目の前に映し出されている現実は一体どんな仕組みで起きているのか。」その仕組みをシンプルな方程式というカタチに見える化して眺められるようにしました。個顔づくりのエッセンスを凝縮した「種」の理論を受け取ることで、自分軸の探究に必要な「個顔思考」...