【個顔屋の活用法】個顔づくりを加速させたい方必読!
個顔を加速させる「3つの整理」の使い方 「真なる私」とのつながりは、 どんな「情報」を取り入れ それを元にどんな「体験」をして どんな気づきを「体得」するか このサイクルがスムーズに積み重なっていく時、自己信頼という唯一無二の私「個顔」が育まれていきます。 個顔屋は個顔(私)というそのプロセスを循環させるた...
個顔を加速させる「3つの整理」の使い方 「真なる私」とのつながりは、 どんな「情報」を取り入れ それを元にどんな「体験」をして どんな気づきを「体得」するか このサイクルがスムーズに積み重なっていく時、自己信頼という唯一無二の私「個顔」が育まれていきます。 個顔屋は個顔(私)というそのプロセスを循環させるた...
はじめまして。個顔屋ファッシアで個顔セラピストをしています、比嘉です。 個顔屋は自分自身の生きずらさをどうにかしたいともがいた経験によって出来上がった場所です。 「顔」は私にとって、見えている表情と相手から流れてくる響きが一致しないことへの恐怖を感じるような場所でした。その違和感と向き合い続けたことで辿り着...
【縁とは何かに興味がある方へ】 『共存』 この世界を誰一人として同じ感覚で見ているものはいません。一つのエネルギーを共有しているもの同士が「自己」と「非自己」という2つの存在に分けられた世界を認識することで、互いの中にある課題に気づきあい、統合(完了させた状態)していく過程の中でエネルギーを生み出し続けられ...
「親」と「子」の間で起こる体験を〝宝(気づき)〟に変えた方達の体験談です。 ◾️体験談1 ◾️体験談2 ◾️体験談3 ◾️体験談4 ◾️体験談5 ◾...
【人生に取り組む勇気を養いたい方へ】 『取り組みの実』 生きるとは体験の連続そのものであり、その体験の目的は「持たされてきた課題の手放し=体験の完了」にあります。目の前に起きている出来事のその先にある景色が見えているか見えてないかでは、自己の人生への取り組み続ける勇気の引き出され方が変わり、生きやすさの...
このたび、「頭蓋骨の癒し専門店」から「體の癒し処–ほねのいやしどころ–」へと名の場を移させていただきました。 あっ、個顔屋の名は変わらずですからね^^ 個顔の在り方を語るために。まずは精神と顔の土台である「頭蓋骨」に興味ある方達とのご縁を結ぶところから!とやってきたんですが。 ご体験...
【遠隔の体験談】 —————————— 📧>>>ご依頼内容 学校から帰ってきたら、踵が激痛で立てないといっています。病院を受診したのですが、捻挫も骨...
【苦しい現実と向き合う視野を拡大したい方へ】 『苦し実』 苦しい体験が目の前にある時、そこから目を背けたくなるものですが。「苦しみ」には、避けたり、体験しないで済む方法を探し回るより、目の前の体験を完了させることを目指して取り組むほど、その現実から真の意味で解放されるというルールがあります。 人間である以上...
【今までの解剖生理学から視野を拡大したい方へ】 『持たされた肉体』 肉体とは、「宿命が刻まれた器」であり、その姿形には一つ一つの意図が宿り、今のあなたを成しています。 この世界で形をなすことができるのはそこにあるという意識があるから。なので、自らの中にある一つ一つの臓器に宿され役割を紐解いていくことで、あな...
【「陰陽五行」と「人生」の繋がりに興味のある方へ】 『五行と人生』 陰陽五行とは、「宇宙と人体が共に生きている」ことを認識できる便利なツールです。 自分ごととしてこの仕組みを捉えられるようになると、自らに起こっていることが、自分だけではなく、大きな循環の中の一部としてなされていることに気づきが起こり、自ずと...