
「感謝」が起こるとは
感謝が起こるとは、相手がどうとか、自分がどうとか、世界がどうとかを超えた「ただある今」を感じることです。 感謝を唱えることや、感謝を示すことは、「ただある今」を感じるための〝型(カタチ)〟です。 〝型〟があると、その本質が何かがわからなくても、同じように〝真似る〟ことができます。 その〝真似る〟を続けていく...
感謝が起こるとは、相手がどうとか、自分がどうとか、世界がどうとかを超えた「ただある今」を感じることです。 感謝を唱えることや、感謝を示すことは、「ただある今」を感じるための〝型(カタチ)〟です。 〝型〟があると、その本質が何かがわからなくても、同じように〝真似る〟ことができます。 その〝真似る〟を続けていく...
8月8日の本日から、循環型メルマガの登録料金を330円から888円に移行します。 循環型メルマガの場を作ろうと思ったきっかけは、メルマガと言う場所が〝私を売り込むツール〟ではなく、「私の世界とつながりたいと感じてくれる人達とつながるためのツール」として使えるものにしたいという思いがあったからです。 無料で読...
「個環(こだま)-解説書-」は、サロンでお伝えしたその日の施術内容をデータにしてお渡しているメニューです。 施術で最善とされた着地点や、それについて整理して昇華したセッション内容などを、2枚の用紙にPDF化して記載したものを、LINEにて納品させていただいています。 【記載内容】1枚目・着地点の解説・導き手...
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
この世界に存在するにはつながりが必要です。つながりなくして成立しているものは1つもありません。 気づきやすい方、気づきにくい方がいると言うだけで。どんな方も見える。見えない。いろんなご縁とつながり合ってきて生きています。 霊的なものが「ついている」と言われると不安になりますが。 1人の個体をこの世界で成立さ...
先日の記事でチラッとお話してました。「なぜ12個もの語り座が必要だったのか」という理由が腑に落ちたというお話です。 「12の極観」は、まだ、12個全て出来上がっていません。 〝個顔屋の歩みの中で培ってきた情報と体験を12個の角度で眺められるようにする〟という流れを受け取ったのはいいものの。作成に至るまでの道...
「13番目の語り座」が出来ました。 「12の極観」の語り座全てを受けた後に開くことができる講座です。 この座では、私が自分を内観する際に無意識に行なっていたことを、あえてカタチにするとこうなるな。と行き着いたことを、「呼吸」を使って自分の内側の状態を読み取っていくためのツールにしてお渡ししていきます。 自分...
極まることで開かれる「空」の探究 「12の極観」全てを受け終わった方のみに開かれる語り座です。 【内観の探究を深めたい方へ】 『個究(こきゅう)』 この座では「あうんの呼吸」という方法を使って、『自らの内観を深めるツール』をお渡ししています。〝自分の内側にある何を観る必要があるのか〟という視点で、目の前の今...
先週公開した「蝶結び」の施術を、組めるタイミングのクライアントさん達にお繋ぎしています^^ 完了した場をカタチにして受け取っておくことで、〝目の前の現実を完了したものとして〟手放しのスピードを上げることを必要とされた時が、「蝶結び」が優先として出てくるタイミングです。 完了とは、「自分と目の前の体験による縁...
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。