「雑草」は強くて。そして弱かった。


今日は、朝から息子のPTA作業で。
せっせと雑草を抜いてきました^^


久々に和式バージョン座りで90分。
今になって太腿がパンパンです(笑)


雑草抜き。
結構好きなんですよね♪


1人で黙々と取り組めるし。抜いた時はスカッとするし。終わってはじめて綺麗になったのがわかる、あの達成感がやみつきで。


抜いてる間は、ひたすら目の前の草しかみえないので。自分との戦い感ありますけど。


そんな感じで黙々と向き合ってると、ものすごく気になってきたのが、邪魔と認識されつづけている雑草が、ここに〝存在している理由〟


で、終わるの待ちきれず、Google!


その中で、目に止まったのが。
【雑草は強くもあり。弱くもあるもの】
っていう記事。


〈強くもある理由〉
→〝さら地〟に入りこんで根を張るエネルギーはピカイチ!根がある限り何度でも生え、そのチカラ強い根がはる度に土は耕されていく。


〈弱くもある理由〉
→「光・水・養分」を受けとる能力が低いので、森林の中だと他の野草達に競争で負ける。
だから【ヒトがいる環境に生きる】という戦略で共存することを選んだ。人の手が入る〝さら地〟だと競争にまきこまれることなく、光、水、栄養をうけとれるから。



え….(*´-`)



雑草が生き延びるために選んできたはずのこの場所で。私、今、めっちゃ彼らを抜きまくってますけど。。。



雑草の「共存力」とその「生きる戦略」に寄り添いすぎて。ゴミ袋とカマを握り締めつつ。無言の切なさマックスでした。


(ってかこの間、作業約5分くらいサボってる計算。すみません。笑)


そのあとの作業は、「邪魔もの」っていう気持ちは消えて。一つ一つに敬意をもって抜きましたよね。


↑結局、抜く(笑)


「子供達が運動場で思いっきり走れるようにする」ことが今回の目的だったので。


雑草への愛着とリスペクトを味わいながら、こども達が使うとこだけ、サヨナラさせてもらい。使わないとこには、雑草との〝共存〟スペースをある程度残す意識で作業。


そして、↑この【共存】を実践しようとする時にいつも思い出すようにしているのが、

ーーーーーーーーーーーーーーー

《和して同せず》

誰とでも調和はするけど、
自らの道に反することには同調しない。

ーーーーーーーーーーーーーーー

という考え方なんですが。


これって、自分の中での〝必要不必要〟〝好き苦手〟がもうわかっているなら。そこにあるものに対してのリスペクトを持ちながら、それを「うけとらない」「選ばない」選択はしてもいい。


相手だけでなく、自分へのリスペクトも同じくらいに存在させて、はじめて「共に生きる」意識につながる意味をもつ言葉でもあると思っていて。


それが抜けてしまっていると、


ただただ可哀想だからという理由で自分を抑え続け、相手に入り込まれて身動きがとれなくなって最終的に相手のせいにして関係が絡まってしまったり、


世間の同調圧に流されて、目の前のものを悪と疑わずに偏った正義につっぱしって全てを破壊し続ける。など。


偽りの優しさや正しさに巻き込まれて、自分の足元をすくわれ、自他ともに人生がズレていくなぁと感じてます。



「選択」って、〝自分はどう生きたいか〟がわからないと、いくらでもコントロールされるので。違和感に気づいた時点で、自分の本音や向かいたい場所を再確認していく作業は必須ですよね^^


共存のための確認作業は「個顔づくり」でもサポートさせていただいています。
自他の繋がりに気づく顔づくり〈個顔メニュー〉


5分のサボりから得た気づき。


〝役に立たずに邪魔に見えるようなものでも、それが「そこにある理由」に気づいた時に、自他へのリスペクトが定まり、共存が自然とおきるもの。〟


↑PTA作業から、まさかの「共存理論」。


黙々のチカラは最強です。笑


それではまた^^

頭蓋骨の癒やし専門店 個顔屋ファッシア

沖縄の古都・首里の町中にある頭蓋骨を究極に癒すことにこだわった「頭蓋骨の癒やし専門店 個顔屋ファッシア」です。骨の医学を元に考案した「骨の癒し技」でフラットな私が蘇る時間を。初回来店時からのリピート率約93%「1度うけると病みつきになる!」の声が続出な頭蓋骨の癒し時間をあなたに。

個顔屋ファッシアでしか受けられないこれまでの研究の末に独自に生み出した、頭蓋骨を究極に癒やす独自手法の「個顔づくり」です。

美容整形外科スタッフからも驚きの声をいただいた、衝撃ビフォーアフターでたった1回の施術でも劇的な変化を実感できます^^

ファッシアでは、お一人お一人のお悩みに寄り添い、分析する時間の中であなたに必要な骨の癒し技を組み立てる、完全オーダーメイドな施術スタイルです。

▽こちらからメニューをお選びください。

究極の頭蓋骨の癒やしメニューを選ぶ



ご予約方法

お問い合わせ・ご予約はこちらから

御予約の際は、予約カレンダーからご希望の日を確認し、、①お名前、②ご希望メニュー、③ご希望日時を、ご連絡ください。
※こがお屋ファッシアは完全予約制です。事前の御予約をお願いいたします。

場所:沖縄県那覇市首里(自宅サロンのため、ご予約時にお知らせします)
営業時間:9:30~17:00(最終受付14:00)
定休日:日曜日
※イベントや出張などある時は臨時休業することもございます。

公式メルマガにご登録下さり、ご予約いただいた方には、初回限定5000円OFFクーポンをプレゼントしています♪

- follow me on Instagram @ 個顔屋fascia -

この記事を読んだ方に人気の記事

  1. 「骨」にきく芯(真)の声

  2. 心もお部屋も一石二鳥な掃除グッズ!骨のアロマで「カビ対策」

  3. 〝自分の中の太陽〟が生まれ変わる「冬至日」の朝陽

  4. 年末年始のお知らせ

  5. 遊べる筆文字プチ小袋で「サプライズ還し」

  6. 七草の命宿るハーブウォーターで「外の内臓」癒し時間

  1. 2023.09.20

    愛のジャッジ

  2. 2023.09.17

    自然淘汰

  3. 2023.09.12

    正義の剣

  4. 2023.09.10

    天地の振り分け

  5. 2023.09.02

    血の縛り

  6. 2023.08.30

    共に

  7. 2023.08.28

    「真の自己」への燈

  8. 2023.08.21

    水害

  1. 2023.02.23

    【個顔のすゝめ】開講します

  2. 2023.02.06

    願わなければ「世界平和」なんて秒

  3. 2022.12.25

    2023年の逆バースデーチケット!なくなり次第終了です

  4. 2022.12.19

    年末年始のお知らせ

  5. 2022.10.28

    子どもの〝自立〟は突然に。

  6. 2021.05.07

    家族の中から〝自分〟を見る勇気

  7. 2021.03.30

    遠隔中はこんな感じでやってます

  8. 2020.12.08

    植物の〝途切れた治癒〟をお繋ぎした結果のビフォーアフター…

  1. 2022.12.25

    2023年の逆バースデーチケット!なくなり次第終了です

  2. 2022.12.19

    年末年始のお知らせ

  3. 2019.09.07

    お得クーポンがもらえる!個顔屋公式メルマガに登録する方法…

  4. 2019.02.15

    戻りにくい顔歪みづくりに骨の癒し技を選んだ理由

―頭蓋骨の癒し専門店―