「タンパク質が大事だ!」と叫ばれている世の中。
肉や卵や魚などの食事以外から摂る方法の中で、効率よくタンパク質がとれると注目されている〝プロテイン〟は、アスリートや運動する人の枠を超えて、最近では、OLさんや子供達の健康管理として日常的に取り入れる方も多くなっているようですね。
そんな中で、私が今、〝最強プロテイン〟と呼び、ハマっているものがあります。
それがこちらのヘンププロテインパウダー↓
ヘンプは日本語でいう「麻」のこと。
神社のしめ縄や、お相撲さんのまわし、洋服の繊維として使われているアレです。
そして「大麻」で有名なアレの材料でもあります。
「大麻」ってきくと、一瞬固まってしまう方も多いと思いますが。
ヘンププロテインやヘンプオイル(※別名:いのちのオイル)など、食品としてだされているものに関しては、規制されている大麻やマリファナなどに含まれている「テトラヒドロカンナビノール」という成分がほどんど含まれていないのでご安心を(笑)
そんなヘンププロテインパウダーが最幸すぎる理由を、個顔づくりへとつながる視点から、いくつか書いてみました^^
ヘンププロテインが最高すぎる理由
①栄養バランスがいい
人間にタンパク質は欠かせないものですが、実際はそれだけ単体でとってもカラダが上手く使いこなせないので。結果的に別のサプリをいろいろ組み合わせることになるんですよね。
ですが、ヘンププロテインの場合は、個顔づくりにも欠かせない脳神経や質のいい血液の循環、皮膚や骨を育てるための、必須アミノ酸・ビタミンB群・ミネラル(亜鉛、鉄、銅、カリウム、マグネシウム)・食物繊維・必須脂肪酸(オメガ3・オメガ6・オメガ9の黄金比率で配合)など、プロテイン以外の栄養も同時に効率よくとれるので重宝してます。
(株式会社ヘンプフーズジャパン資料より)
「麻」の世界観を知れば知るほど、日常的な食の質を上げるために、これを飲まない理由がどこにあるんだ⁉と思うほどで。
変なサプリや、どんな作られ方をしてるかわからない食材からタンパク質を多くとろうとするより、安心してカラダづくりができるアイテムとして、子供の健康づくりとしても活用してます^^
②胃腸に優しい
ヘンププロテインにいきついた個人的ナンバーワンな理由はこれ。
プロテインには、牛乳からとられるホエイプロテイン、大豆からとられるソイプロテインなどがあるんですが。
もともと胃腸が弱く、牛乳があわない体質もあるせいか、特にホエイプロテインでは、メーカーの種類によっては、肌が荒れたりもしたんですよね。
諦め半分ながらに、一定期間辞めてみたり、負担なさそうなプロテインをいろいろジプシーしてみた結果。たどり着いたのが、この、ヘンププロテインだったという訳です。
プロテイン!て感じのあの重さや違和感がないのは初めてだったので、後から調べてみると、麻に含まれるたんぱく質は、植物性でありながらも消化しやすいプロテインのつくりになっていると知って納得。
なので、タンパク質が少ない食生活をしていると感じつつも、肉・魚・卵を大量に食べられず、胃腸が弱い方には、まさに救世主なプロテインだと思ってます!(特に口の周りにほうれい線が出やすい方は胃腸が弱ってる傾向があるとされるのでお試しする価値ありかと^^)
(画像はヘンプフーズジャパン公式HPより)
腸は正直者なので。自然じゃないものを取り続けると、必ずココロや体のどこかにエラーサインをだしてきます。
地球で分解できないものは、体でも分解できず、分解できずに留まるものは、思考や感情の毒となって生きるバランスの崩れにもつながっていくので。
顔とつながり脳とつながる「腸の感覚」を無視しないことは、個顔づくりでも常に大事にしたい作業の一つです^^
食べやすい
味は煎り豆のような、きな粉のような香ばしい感じで、プロテイン独特な不自然な味がついてないので、とても飲みやすいです。
そして何より、水にとけるのが早いことに感動。
(中身はこんな感じ↓)
プロテインって専用のシェイカーに入れてふらないと溶けなくないですか?それでも、ダマ感は少し残るし。脂っぽい独特な重さも残るというか。どんなプロテインでも程度の差あれど、だいたいそうだったので、こんなもんだと思ってたんですが。
ヘンププロテインは、専用シェイカーなくとも、普通のコップにプロテインパウダーをいれて、そこに常温の水をいれてかき混ぜるだけで。さらっと溶けて、さらっと飲めてしまい。
まるで抹茶をのんでるような優しい味で。自然そのままってこういうことなんだなと、体が負担なく受け入れてくれるような感覚だったんですよね。
ちなみに、ヘンププロテインにもいくつか種類がありますが。
個人的には、有機栽培で、酸化を防ぐために低温密封され、できる限りの生の鮮度にこだわっている、こちらのメーカーさんのが飲みやすかったです^^
↓↓↓
自然環境を守りながら心身の健康も守れるオーストラリアACO有機認定グルテンフリー有機ヘンププロテインパウダー500g
ヘンププロテインは他のプロテイン達と比べると、お値段的には2倍くらいしますが。
普段から、カラダの負担にならない豊富な栄養を簡単に効率よくとれるものはないか?体の中に溜まった毒素をまとめて排出できるものはないか?を叶えてくれるアイテムに価値を感じるタイプの私にとっては、
科学的につくられたサプリやプロテインを飲み続けることでつくられる未来のリスクを考えると、価格以上なんじゃないかなと思っています。
そして、もう一つ!!
私のヘンププロテイン最高説な理由がこちら↓
「麻」は存在そのものが
地球にとってのガチな救世主だった説!
麻はその〝全て〟が役立つものになれるらしく。
「穂」は医薬品や神道儀式に
「種」は食品・食用油・化粧品・石鹸の代りに
「葉」は肥料や飼料に
「茎の皮」は糸・ロープ・織物・編み物に
「茎の芯」はエタノール燃料・紙・建築材・プラスチックの変わりに
「根っこ」は土の質を良き方向へと変えてくれるものになるそうです。
これを知ると、麻(ヘンプ)って、人の体を助けてくれるだけじゃなく、石油や奪い合いで傷ついてしまっている、地球の救世主なんじゃないかって気がしてきませんか?
昔の日本で、麻が生きる力の象徴や神聖なものとして扱われていた事も納得。
顔は「心身全ての情報が集まる場所」であり、その〝心身全ての情報〟は血液の質、つまり〝食べたものの情報〟で決まります。
今日「食」したものが、明日以降の自分の脳とお顔つきにどう繋がるか意識を向けてみるだけで。繋がる世界が変わり。選択するものが変わり。必然と思考やお顔つきも、それに見合ったものへと変わっていくということです。
「食」と「思考」は治癒力の土台であり、個顔をつくりあげている材料そのものなので。
この2つに関しては、今までの積み重ねで差がでやすいことから、自分のお顔を、年齢とともに命の輝きを発揮したお顔つきへと育てていきたい方は、普段から定期的に、この2つの意識の見直しをされておくことをおススメします。
中でも、何を取るか取らないかを意識的に選ぶことができる「食」は、見直しやすいので。まずは、食べるものから〝自分の生きたい世界〟に目を向けた選び方をぜひ取り入れてみてください^^
ちなみに、もう一つの、個顔の材料である「思考」に関しては、無意識層が関わってくるため、自分だけのチカラで処理していくことが難しい分野でもあります。
個顔の土台加速のために、「思考」のケアも同時に行いたい方は、内側の情報として根付いてしまっている思考の質が原因で、治癒力やお顔力が落ちていると感じている方へ組み込ませていただいている、治癒力を回復させる脳回路のお掃除が叶う宇宙セッションでお手伝いさせていただいていますのでご依頼ください。
\脳力レベルup!耳より情報な裏ワザ/ 脳のサビ落としを加速させてお顔の見た目の若々しさを維持したい方は、ぜひ、このヘンププロテインと【シークァーサー】を一緒に取り入れてみてください! ↓↓↓ 農薬不使用の沖縄の山原シークァーサー720mlなぜなら。シークヮーサーなどの柑橘類の果皮に多く含まれるフラボノイド「ノビレチン」と、ヘンププロテインに入っている「DHA」を組み合わせると・・・なんと!脳の神経細胞の活性化作用が高まることが新たに発見されているという研究データがあるからです♪ビタミンCもとれるので、まさに美容健康効果倍増し!な最強組み合わせですね^^ |

沖縄の古都・首里の町中にある頭蓋骨を究極に癒すことにこだわった「頭蓋骨の癒やし専門店 個顔屋ファッシア」です。骨の医学を元に考案した「骨の癒し技」でフラットな私が蘇る時間を。初回来店時からのリピート率約93%「1度うけると病みつきになる!」の声が続出な頭蓋骨の癒し時間をあなたに。
1度でエステ・整体・癒し・美容整形級な小顔まで手に入る!と、体感して下さる方も多く大好評な個顔屋ファッシアでしか受けられない7つの<骨の癒し技>は、これまでの研究の末に独自に生み出した、頭蓋骨を究極に癒やす独自手法の「個顔づくり」です。
美容整形外科スタッフからも驚きの声をいただいた、衝撃ビフォーアフターでたった1回の施術でも劇的な変化を実感できます^^
ファッシアでは、お一人お一人のお悩みに寄り添い、分析する時間の中であなたに必要な骨の癒し技を組み立てる、完全オーダーメイドな施術スタイルです。
▽こちらからメニューをお選びください。究極の頭蓋骨の癒やしメニューを選ぶ

お問い合わせ・ご予約はこちらから
御予約の際は、予約専用フォームからメニューを選択し、ご希望の日をご連絡ください。
※こがお屋ファッシアは完全予約制です。事前の御予約をお願いいたします。
営業時間:10:00~17:00(最終受付14:00)
定休日:日曜日
※イベントや出張などある時は臨時休業することもございます。
※公式メルマガにご登録下さり、ご予約いただいた方には、初回限定5000円OFFクーポンをプレゼントしています♪