ビフォーアフター

「個」の今を「カタチで受け取る」施術

那覇市首里にある、-體の癒し処-個顔屋ファッシアです。

個顔屋のお顔づくりは、小顔にしたり、歪みを整えることを目的としたものではありません。顔はそこに「何を映し出すか」で、他者との繋がり方や、自分自身との繋がり方を観ることができる場所だからです。

個顔屋では、個人が積み重ねてきた體の歴史や、人と人との間で創られてきた歴史を整理することで、目の前の世界との繋がり方を変え、それによって映し出された「顔」を受け取るための施術をしています。


體に宿る歴史を紐解くことでカタチになる

「個顔」のビフォーアフター

お顔はつくるものではなく「現れる」ものです。

人はお顔を通してその人を「観」ています。

「私の本音に応えるために現れた私を観る」

個顔屋のビフォーアフターは、容姿を「見る」から「観る」という視点で眺めていかれてください。


【個顔のBeforeAfter】


施術内容:
體の癒しー「脳回路の癒し(遠隔セッション)」

施術回数:
1回







Before:
長期的ストレスの慢性化と気力が湧かない状態を立て直したいけどできない現状への悩み。自分で気を生み出す力の低下から、外部から自分の心身を守るための真皮層の減少と、カタチを保つための筋膜に弱りが起きている印象。

After:
何を優先にして進むかの方向を定め、今ある力を必要なことに注げるように整ったことで、個の道に向かう意識が反映される筋膜に気の流れが戻り、引き締まりが起き、生命力を表す目にも力が戻った印象。

施術内容:
體の癒しー「魂結び」

施術回数:
1回








Before:
首・肩こり、慢性的な頭痛があり、いつも体が重い状態と、いつもやることに追われて疲れが取れない現状への悩み。道の創造に必要な背骨が動けない状態になり、裏の顔を表す背中全体が硬直していることで、全体の循環が停滞している印象。

After:
背中に蓄積された自他の感情と、脊椎に蓄積されていた意識の歴史を整理し、不要になったものを手放すための構造になったことで、浅かった呼吸が戻り、顔を上げて生きるために必要な脊椎の役割りを自分のために使えるようになった印象。


【個顔を極める講座のBeforeAfter】

受講内容:
道の築きー「個顔のすゝめ12の極観・種の極観(個顔の方程式)」

Before(受講前)
職場の人間関係や患者さんと関わる日々に虚しさと無価値観を感じていたとき、これからの生き方を見直したいと感じての受講を希望しました。

After(受講後)
日々の出来事がこんな繋がりで起きているんだとわかったら、私って生きてるだけで良かったんだと感じられました。あれから、セッションしてもらった後の気持ちの保たれ方も変わったように感じます。

受講内容:
道の築きー「個顔のすゝめ12の極観・実の極観(共存)」

Before(受講前)

家族のこと、仕事のことで悩むことが続き、誰かと関わることが嫌になっていた時に、自分を整理するために個顔屋さんの講座を受けたいと思いました。〝共に生きる〟というテーマを眺める時間が最善の内容として案内されたので受講しました。

After(受講後)
嫌な人という善悪の判断をつけているのは自分で、自分も相手も誰かの配役に当てはめられて生きているだけだとわかったら楽になりました。あんなに嫌だった人達を見てもストレスに思わなくなっています。共存を受けるタイミングが今だったことへの気づきもあり、納得でした。

※こちらのビフォーアフターのお写真は、施術後の世界の眺め方が変わることによって、容姿に映し出されるカタチや現実が変化することをお伝えするために載せています。ご来店時のお写真の撮影は行っていません。


当店の施術は基本的に、
その日の「お体の声から出てくる最善」
ご提案させていただいております。

サロンのメニューの中から
今の自分に必要な最善メニューをご希望の方は

「当日に相談希望」でご依頼ください。

メニュー詳細はこちらから