BLOG

ブログ

こびと家(裏サロン)

こびと家の新しい「循環のカタチ」公開

先日お知らせしていた、【こびと家】の「ご依頼条件」と「料金のご案内」を改訂させていただきました。 【こびと家】ご依頼方法と料金案内 共にこびと家を創造してきていただいた全ての方に改めて感謝致します! そして「共に養う」という、こびと家のこの軸を送り出せることへの感謝の想いを込めて。 4月1日〜5月2日までの...

個顔づくりメニュー
施術メニュー

個顔屋メニュー一覧

個顔屋では、個の道を築くことで現れる「個顔」づくりのための磨き方をご用意しています。 個の「體」を整える 「體(ほね)の癒し」では、見える肉体と見えない魂が一つに統合された「體(からだ)」の歴史を紐解き、個の道を歩むために必要とされた状態へと整える施術をしています 「體の癒し」メニュー一覧   個の「道」を...

講座

語りの講座【個顔のすゝめ12の極観】

 生きるとは、何を観て、何を想い、何を創造していくかという「築きのプロセス」です。 一人一人が創造した道が、一人一人の道の創造に必要な「気づき」となり、全て一つの道が創造されていく。 【個顔のすゝめ】は、全て一つの中に生きる「個の在り方」を養うために必要とされた〝知識〟と〝語り〟を結ぶことで、「個の座」を極...

個顔屋のこと

「カード決済」の終了について

カード決済の機械が壊れました。 ICチップでピッとやって、さっと終わるなんて益々便利になった!と。思っていたんですが。手入力でしかできなくなり。現金より時間がかかるという、まさかの状態です。笑 ただ、前から感じていた違和感を現実で見せてもらったことで、あー、やっぱそこ違うよね。っていう確信を持つきっかけにも...

こびと家(裏サロン)

親子の課題に気づくための裏サロン

『個顔屋』と『こびと家』の違いは、「どの視点から今を見るか」の違いです。 『個顔屋』では、自分の内側を整理することで、目の前で課題と感じている現実を完了させていくための取り組みとして。 『こびと家』では、我が子が見ている視点から、今起きている現状を眺めることによって、親である自らのフィルターの歪みに気づきを...